2016年11月25日
クリスタルノワールWSでした~~♡
昨日24日と今日の25日連続して、2日間
ノワールアートシリーズの中「クリスタルノワール」の
ワークショップでした!
それぞれの方がこのノワールは初めてで、
それぞれの方が面白い~~楽しかったと~

ノワールアートは、黒い紙描くアートです。
初心者様でも、簡単に描けるように
工夫されています。
東京のkuniの家の聖子さんの考案です。
また、こんな絵が描きたいという方
ありましたら、ご一報ください。
リクエストにて開催させてもらうものもあります。
2016年11月17日
《募集》クリスタルノワール 11月24日
まるでスノウドームのような「クリスタルノワール」という
ノワールアートのお絵かきWSをします。
日時 11月24日㈭10時~12時
参加費 3000円
場所 彦根町家 納屋七(彦根市城町1丁目7-16)
募集 3名(残2名)
お問い合わせ
09032752900
ノワールアートは東京のkuniの家の聖子さんが考案された作品で
黒い紙にステンシルを使うことで、どなたでも描けるように工夫されています。
難しいようですが、パステル初心者の方でも簡単です。
是非、お試しくださ~~い!
2016年10月20日
アートな1日~~(^^♪ ノワールアート&ローズウィンドウ
月に1回ローズウィンドウの講座を始めてから、
ローズウィンドウに魅了され、
毎月のようにお越しいただく方が
いつも会社を休んできてくださいます。
遠方から来てくださる方もあります。
嬉しい
嬉しい
ことです。
そんな中で、あの作品も気になるんですと、
他のアートも挑戦されたいということから、
一日Art dayにしようと、
リクエストをいただき、
午前、午後で別メニューでアート講座をここ数か月
させてもらっています。

今月はノワールアート(東京のkuniの家の聖子さんの考案)で、
花version「フルールノワール」
をさせてもらいましたよ~~♪
とっても、華やかで、ノワールシリーズの中では1番人気です。
これは、聖子さんが準備されているテンプレートを使うので、
初心者の方(パステル初めてさんでも)どんな方でもど~~な方でも
挑戦していただけます。
今回も皆さん初心者さんですよ~~(^^♪
今回、ご参加のメンバーがほぼ初対面なのに、
お話ししていると、共通の話題がぽんぽんでてきました。
なんとなんと~~と言う感じで
とっても楽しい講座でした
引き寄せちゃいましたね(^_-)-☆


そして、午後からは、3名の方が引き続き参加いただき、
ローズウィンドウを作成されました~(^-^)/
小さいのは、「オクタグラムのモチーフ」体験用
⇒初めての方で、色の選択は直観でぱっと決められたので、びっくり\(◎o◎)/!
大きいのは「夜明のイメージより」体験
⇒2回目のかたで、大きな作品で違うデザインを選ばれたんですが、
前回と色は一緒(^_-)-☆面白い!でも、自分の好きな色だからねぇ~~~(^^)/
「大天使ミカエルのイメージ」より、本講座
⇒最初、選ばれた色がなんだか焼き芋だなぁと笑わせてくれていましたが、
仕上がったものは、大天使ミカエルを創造できる素敵な作品でした(^^)/
いずれも、日本ローズウィンドウ協会 中山真季先生 のデザイン
皆さんでワイワイいいながら、真剣に取り組んで
頑張ってもらいました。
完成時の光を通したときの皆さんの歓声は
いつもながら、華やぎますね~(^-^)/
こんな感じで、リクエストに応じて、臨機応変に
対応させてもらっています。
次回、11月15日㈫10時から「パステル曼荼羅体験」 参加費 3000円
13時から「ローズウィンドウ講座&体験」 参加費 体験2000円~
講座3000円
どちらか一方でも全然かまわないです。
またお問い合わせお待ちしていますね。
↓
09032752900
ローズウィンドウに魅了され、
毎月のようにお越しいただく方が
いつも会社を休んできてくださいます。
遠方から来てくださる方もあります。
嬉しい


そんな中で、あの作品も気になるんですと、
他のアートも挑戦されたいということから、
一日Art dayにしようと、
リクエストをいただき、
午前、午後で別メニューでアート講座をここ数か月
させてもらっています。
今月はノワールアート(東京のkuniの家の聖子さんの考案)で、
花version「フルールノワール」
をさせてもらいましたよ~~♪
とっても、華やかで、ノワールシリーズの中では1番人気です。
これは、聖子さんが準備されているテンプレートを使うので、
初心者の方(パステル初めてさんでも)どんな方でもど~~な方でも
挑戦していただけます。
今回も皆さん初心者さんですよ~~(^^♪
今回、ご参加のメンバーがほぼ初対面なのに、
お話ししていると、共通の話題がぽんぽんでてきました。
なんとなんと~~と言う感じで
とっても楽しい講座でした
引き寄せちゃいましたね(^_-)-☆
そして、午後からは、3名の方が引き続き参加いただき、
ローズウィンドウを作成されました~(^-^)/
小さいのは、「オクタグラムのモチーフ」体験用
⇒初めての方で、色の選択は直観でぱっと決められたので、びっくり\(◎o◎)/!
大きいのは「夜明のイメージより」体験
⇒2回目のかたで、大きな作品で違うデザインを選ばれたんですが、
前回と色は一緒(^_-)-☆面白い!でも、自分の好きな色だからねぇ~~~(^^)/
「大天使ミカエルのイメージ」より、本講座
⇒最初、選ばれた色がなんだか焼き芋だなぁと笑わせてくれていましたが、
仕上がったものは、大天使ミカエルを創造できる素敵な作品でした(^^)/
いずれも、日本ローズウィンドウ協会 中山真季先生 のデザイン
皆さんでワイワイいいながら、真剣に取り組んで
頑張ってもらいました。
完成時の光を通したときの皆さんの歓声は
いつもながら、華やぎますね~(^-^)/
こんな感じで、リクエストに応じて、臨機応変に
対応させてもらっています。
次回、11月15日㈫10時から「パステル曼荼羅体験」 参加費 3000円
13時から「ローズウィンドウ講座&体験」 参加費 体験2000円~
講座3000円
どちらか一方でも全然かまわないです。
またお問い合わせお待ちしていますね。
↓
09032752900
2016年10月14日
《募集》10/18ノワールアート 『花(フルールノワール)』10/18
東京のkuniの家の聖子さん考案のノワールアート
『花(フルールアート)』の講座しま~~す!
10月18日 10時~12時まで
募集人員 4名(満席となりました)
→ご希望の方はご連絡いただければ、別日程にて調整させていただきます

場所 彦根 町家 納屋七
(彦根市城町1丁目7-16 0749-29-5077)
参加費 3000円
ノワールアートというのは、
黒い紙に描くアート
黒とのコントラストとインパクト、はかなさなどを表現します。
難しいようにみえますが、パステル初心者さんでもどなたでも簡単に
描いていただけるようになっています。
お問い合わせ 09032752900
2016年09月29日
10月活動予定 で~~す(^^♪

は~~い、10月活動予定です。
まず今週末です!
☆10月1,2日土日10時~16時まで パステルアート体験にて
「第30回アート・イン・ナガハマ」 in 長浜市中心街
AINカーニバルエリアにて出店しているよ~~♡


皆さんのお越しをお待ちしていますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡。
今回、ウッディアート初お目見えですが、10名様限定です。
すでに何人かお申込みいただいてます。
お早めに~~
➡たくさんのご来場ありがとございました♡皆様のおかげで楽しいうれしい日でした♡
そして、各種通常の講座いろいろ
☆ウッディアート(リクエストにより)in 彦根町家 納屋七
10月6日㈭10時~12時
参加費2500円今回のみのお値段です。次回より、1枚1500円になります。
募集人員 6名(残席3名)

☆パステルアートWS in 小さな銀座 彦根銀座
10月11日㈫10時~12時
テーマ「悠久の山と森の教会」
参加費 2000円
募集人員 4名(満席)ありがとうございます。
☆パステルアートWS in 彦根町家 納屋七
10月13日㈭10時~12時
テーマ「ハロウィン」
参加費 1500円
募集人員6名
☆ノワールアート「フルールノワール」 in 彦根町家 納屋七
10月18日㈭10時~12時
参加費 3000円
募集人員 4名(おかげ様で満席となりました)
☆曼荼羅アート体験会 in 彦根町家 納屋七
10月27日㈭10時~12時
参加費 2500円
募集人員 6名

☆ローズウィンドウ体験会及び講座 in 彦根町家 納屋七
10月18日㈫13時~15時
参加費 体験 中サイズ2000円 大サイズ2500円
講座 3000円
募集人員 6名(残席3名)

☆ローズウィンドウ体験 in 近江八幡イオンカルチャー → 受講生募集中
10月25日㈫10時半~12時半
参加費 1080円 材料代1200円
募集人員 6名

">☆パステル 希望の翼、聖なる天使 リクエストいただきました!
10月20日㈭10時~13時まで
参加費 希望の翼 2500円 聖なる天使 4400円
→ 1枚のみどちらかの参加でもOKです。
募集人員 3名 希望の翼(残1名) 9時45分から
聖なる天使 (残2名) 11時から予定(希望の翼が終了後)

ご予約、お問い合わせは
↓
09032752900
リクエストもお待ちしています。
この講座参加したいけど、日程が合わないというかた、
ご相談くださいませ~~(^^♪