この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2016年01月29日

光を楽しむアート ローズウィンドウ作品展&体験会♡



パステルアート、結晶の花、ノワールアートのインストラクター
曼荼羅アーティストと絵心のない私だったのに、
いつの間にかいろいろとアートの
肩書がついてきましたkao05

そして、このたび、日本ローズウィンドウ協会の認定講師になり
初のお仕事face05

光を楽しむアート 『ローズウインドウ』体験会第2弾します!


実は、第一回目、暖冬だった今年なのに、神様のちょっとまてというお告げか、
非常に天気が荒れ、大雪が降ってしまい、会場へ到達するのが大変となりました。
なので、第二回目が実質の1回目になります。

お申込み下さった方には非常に申し訳ないことですが、
キャンセルさせてもらいました。あ~~ん
kao01

今年初デビューですicon12
日時 2月18日 10時から 12時まで
場所 彦根 町屋 イノベーションオフィス納屋七にて (彦根市城町1丁目7-16 0749-29-5077)
参加費 2000円(1月初回限定、置台プレゼントあり)
募集人員 6名
持ち物 シャープペン、消しゴム、 定規、 はさみ、カッター(あればデザインナイフ)、カッター台(あれば)

お申込みは、 090-3275-2900  西江

☆どんな方法で作るの?
⇒薄い色紙に図案を写して、はさみ、カッターなどできって、枠にはります。
 複雑なカットも作品によってはありますが、今回は、
初心者の方に取り組んでもらえるように優しい図案になっています。
 

☆ところで、ローズウインドウって、なに?
一言でいうと、薄紙でつくるペーパーアートです。
もともとは、ヨーロッパの教会を飾る『薔薇窓』という円形のステンドグラス
をさします。
その美しい光を身近に取り入れらるようにと紙の工芸品として広がりました。


ローズウインドウは、光を楽しむ芸術でもあります。
光は色となり私たちの目に飛び込み、
そして色は癒しとなって私たちの心に届きます。

幾何学模様を触る、眺めることで、私たちの意思、思考、感情が育まれ、
バランス感覚や、論理的思考力を高めるとも言われています。


こんな素敵なローズウインドウをぜひ体験してみませんか?

ご予定が合わない方
第3回目    2月23日も予定しています。

気に入ってくださった方には
月1回全12回コースの定期講座を3月より開講していきます。

お楽しみに~~kao10icon06




ローズウィンドウ仲間たちと作品展をここ納屋七にて開催♡

期間2月10日から27日まで、
     平日  10時~17時まで
     日曜  13時半~17時まで
     最終日 10時~13時まで


ぜひ、町屋とローズウィンドウの共演楽しんでいただきたい!
観覧自由となっています。


皆さんとお出会いできるのを楽しみにしています~~(^^)/


  
  • LINEで送る


Posted by Olie(にしえゆうこう) at 16:32Comments(0)イベントローズウィンドウ
 

2016年01月26日

2月の予定です♪



2月の予定です♪(*^^*)

ちょっといろいろな活動させてもらいますよん♪(*^^*)

まずもって、どーんとお知らせします♪(*^^*)



ローズウィンドウの作品展♡ In 納屋七
 2月10日(水)~27日(土)まで
  オープン時間:月~土まで 10時~17時まで
           日 13時半~17時まで   
  
         (最終日 27日は13時まで 13日休館)

またまたローズウィンドウの長浜の仲間たちとの合同作品展♡です。

観覧無料で~す!!
是非フラーと見に来てね!!
前回、伊吹のジョイ伊吹さんで展示させてもらったものにプラスアルファします。


開催期間中、体験会もします。

その予定を以下に~

☆ローズウィンドウ体験会
2月18日 23日10時~ 13時半~
15日 22日 26日 10時~       
       21日 14時~
参加費 中サイズ 1000円、大サイズ 1500円
持ち物 シャープペン、デザインカッターナイフ、カッター台(あれば…)、
はさみ、消ゴム、スティックのり


☆曼荼羅アート体験会
2月12日10時~
参加費 2160円

☆パステル曼荼羅アート体験会
2月24日 10時~
参加費2500円


☆パステルWS テーマ 「梅とうぐいす」
2月25日10時~
2月27日10時~  おかげ様で満席!
参加費 1200円



講座の場所は、すべて「納屋七」さんです。

たくさんのご参加および、ご観覧をお待ちしていま~す♡

  
  • LINEで送る


 

2016年01月24日

妖精?女神?



久々に結晶の花シリーズのひとつの妖精の花を描きました♪
何でかなぁ。いつも妖精じゃなく、女神にみえる。

今回も、ラクシュミという女神さんに…思えて~(^-^)/
これは、オラクルカードの意味が、
『明るい未来』なんです。




さて、私ごときですが、お誕生日がきてね。

朝から娘のプロデュース企画により、
今日の予定会議から始まり、
家族と豪華ランチに出掛け、
ワインも飲み比べセット!!

ランチ後、マッサージしてもらってきてと、いわれ、
マッサージへ、
その間、家で、プレゼントを宝探し風に隠し、
おやつで、cakeタイムし、ピアノのminiコンサートしてくれ、
そのあと、宝探しタイム!!

プレゼントは、オーロラ好きの私へのオーロラ投影器!!

夜は自治会会合のパパなしで、子供とゲームタイム!!

という、家族みずいらずのよき一日過ごしました♪

いろいろ企画してくれた娘、
出張から夜行便で朝帰りした疲れているであろう夫に
感謝感謝です。(^-^)iconN12
/
  
  • LINEで送る


Posted by Olie(にしえゆうこう) at 09:17Comments(0)パステル画結晶の花
 

2016年01月20日

ノワールアート3美少女~~(^^)/~~~



先日、東京のkuniの家のせいこさん考案のノワールアートの
「ファムノワール」kao05の講座を
させてもらいました

これはね、ノワールアートの5作品中最後の作品で、
インストラクター養成用の講座です。

ほかの4作品は、ワークショップできるんですが、
これはインストラクターさんとして活躍されるためのものです。

ちょっとばかりハードル高いです。
でもでもでもでも~~~~♡
とっても素敵に仕上がりましたねkao_21


可愛くて可愛くて~~(^^)/~~
うまくまとまっていて~~(^_-)☆





すっきり
はっきりと華やかな感じ~~(^^)/~~~




なんだかはっきりしてないね。
でも、益々このファムちゃん描けば描くほどに味があって
追及したくなる絵です!
嬉しいなぁ。



このノワールアート講座はリクエストでさせてもらっています。
もし、私も描いてみたいと思われる方おられましたら
ご一報ください!

この記事を書いているときになんと彦根「ギャラリー風の門」さんより
ミニアチュール展に出展している絵が売れたと連絡あり、
それも、このノワールアートの1点が・・・icon12拳銃
お友達のプレゼント用に買っていただいたらしいです。face05

どなたでも描いてみることできます。
でも、この絵が気に入ったからほしいと言われる方も
ご相談させてもらいますよ~~(^^)/~~~

まずは、ご連絡くださいね。

2月もまた絵の展示をさせていただく機会がもらえました。
時期など決まりまましたら、発表しますね!

そうそう、引き続き、2月5日まで「ギャラリー風の門」で展示中!


  
  • LINEで送る


Posted by Olie(にしえゆうこう) at 12:20Comments(0)ノワール・アート
 

2016年01月17日

聖なる天使さん登場!!



先日は、ゆるかわ天使のシリーズで、「聖なる天使」
のお絵描きさせていただきました。
これはどなたでも描いていただけます。

今回お友達の結婚のお祝いにプレゼントした~い♡♡と
リクエストいただき開催です。

素敵な天使ちゃんたち登場!

どの天使ちゃんも、なんだかご本人の雰囲気ににてるかも~~(^^♪

あったか~~い天使ちゃん

やさし~~い天使ちゃん

それぞれの方の個性にあった雰囲気になり、
プレゼントもらわれた方もきっとプレゼントしたお友達のお気持ちが
伝わってとってもいい喜ばれることでしょう~~(^^)/~~~


今回のこの講座リクエスト講座となっています。
このように、この絵が描きたい。。
または、プレゼント用にこんな風な絵が描きたいと
ご連絡くださったら、ご相談させてくださいませ。



ご連絡お待ちしていますね(^_-)-☆
いつもご縁に感謝ですiconN12




  
  • LINEで送る


Posted by Olie(にしえゆうこう) at 08:00Comments(0)パステル画