この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2016年12月21日

結晶の花 優花 ワークショップでした!

あ~~師走で、あと10日余りで、今年も終わりを告げるんですね。
忙しい忙しいと何にもできていない~~(*´▽`*)


さて、12月20日に結晶の花「優花」WSさせてもらいましたよ~~♡
今回は2名のご参加です。


この作品は、真ん中は緑ですが、光ってますね。母性愛ですね。
そしてまた優しい愛情の色、ピンクでまわりを抑えてますね
ほんとに優しい優しい母性愛がでてきています。
やっぱり、女の子3人のお母さんですね。


この方の作品、何が描かれているか?
うふふ、中心に猫ちゃんいますね。
ちょっと微妙に結晶の花と方向が違っちゃいましたが、OKです。

なぜにこんな感じになったかというとね、
この方、前回描きかけて、時間がなく途中でお帰りになりました。
前回から今回までの間に、長年一緒にいた猫ちゃんが天国に旅立たれたんです。
それで、ず~~と一緒だった猫ちゃんが絵の中に羽根をつけて登場してしまいました。
そう、雰囲気も天国のようですね。
そして、色合いも虹っぽい
実は、お葬式した日に虹が出てたんですって・・
虹の橋を渡っていったようです


そして、私の作品(^^)/~~~
久しくピンクを全面に使ってなくて、(ず~~と、緑や青だったから・・)
ピンク系にしてみました!

なかなかいい感じ?自画自賛です←いいのいいの!OK!

こんな感じです!

ちなみに今回もあなたに必要なメッセをいただいてもらいました。

また、皆さまもよかったら、リクエストください。
ご一緒に素敵な絵を描きませんか?


お知らせです。
来年3月より参加費をアップさせていただくことになります。
結晶の花WS 参加費 3000円(初参加の方)
再受講される方は、2500円で、
とさせていただきます。
なので、リクエストお早めに~~

  
  • LINEで送る


Posted by Olie(にしえゆうこう) at 23:19Comments(0)パステル画結晶の花
 

2016年12月17日

ジュエル透花スキルアップ講座~♡


12月16日石丸留美さん考案、結晶の花のグランマイスター向け「ジェル透花」の
スキルアップ講座に行ってきましたface05

最初に習って以来、復習が怠っていて、なかなか描けずにいてので、
今回の復習の機会はめちゃ嬉しくって~~

久し振りに受ける講座は、スキルアップした先生の技術にも出会うことができ、
とってもお勉強になりました。
以前の自分の作品よりジュエルっぽく光る作品になる~~icon06
すてきicon12でした。

そして、この機会は、パステル仲間たちとも久しぶりに出会うことができ、
同窓会のようなのです。

楽しいひと時でしたよ~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡



先生と参加者のたちの作品です!


そして~~なんで、お勉強したあとは甘いものがほしくなるんでしょうね。
帰り道に



これらを買ってしまいました~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

昨日は、せっかく描いた作品をあやうく忘れそうになったり、
お金を払って買ったお土産を受け取らず忘れそうになったり、
もうぬけぬけ~(*´▽`*)

アハハ!の一日でした(^^)/~~~


  
  • LINEで送る


Posted by Olie(にしえゆうこう) at 17:48Comments(0)パステル画結晶の花
 

2016年12月14日

12月13日結晶の花WS&プチ曼荼羅体験会

13日は彦根納屋七さんで、結晶の花のWSでした!

素敵な作品が完成!
お二人とも、優しい色で描かれました。
中心が光り過ぎてマブシイ✨~~

今回は、3名の参加でした。
しかし、お一人は時間オーバーで完成できず、次回に持ち越し~(*´▽`*)

そして、お一人はいつも来てくださる方、アート好きでいろいろと挑戦していただいてます。
そして、なんともう一人はご遠方の岐阜から親子で来てくださいました。
彼女とはローズウィンドウを通してFBで知り合いになった方で、
ローズウィンドウだけでなく、切絵や龍を鉛筆で描いたり、
アーテイストさんなので、お会いするのが楽しみでした。

今回も、オリジナルローズウィンドウや、切絵持参いただき、
見せていただきました。
とっても素敵icon06でした。
一夜にして仕上がられたオリジナルローズウィンドウや、鳳凰のローズウィンドウも
ほんとにほんと
カットが細かく素晴らしく、感動でした。



さて、私たちが結晶の花を描いている間、子供ちゃんたちは、
光の絵とシャボン玉、そして、オリジナル作品を描いていてもらいました。
かなりパステルにはまっていただいて、
もっともっとやりたいとパステル大好きさんになってくれましたface02
黄色の好きな弟君、好きな色3色使ってといったら、
違う黄色3色というとても子供らしい感性で、
黄色がさく裂していました。
お兄ちゃんもまた黄色比率の高い絵で、とってもお兄ちゃんらしい色合いです。
シャボン玉の絵もとっても私の好きな色で、優しさが表れている感じでしたね。

兄弟間、親子間の関係がとっても素敵で、
お母さんの育て方がとっても素晴らしいんだろうなって。
そう思わせるようなほのぼのfamilyでした。



そして、午後から、大人子供みんなで、プチ曼荼羅体験にトライです。
これまた、彼らの感性は面白いkao_21です。
お母様のは目に飛び込んでくる感覚の絵!
もう一人の方はゴールデンのゴージャスな絵、金運アップ間違いなしです!


素敵な刺激的な楽しい愉しい1日でした。
ありがとうございました。
今回の出会い、ご縁に感謝です。


こんな感じで、リクエストをいただければ、
カスタマイズいたします。
ご要望に応じて、いろんなワークをさせていただけます。

パステル画、曼荼羅、ローズウィンドウなど1日でやりたい!という方など
ご相談させていただきますよ~~♡

ご連絡先
09032752900
  
  • LINEで送る


Posted by Olie(にしえゆうこう) at 16:14Comments(0)パステル画結晶の花曼荼羅アート(点描)
 

2016年12月09日

プチ曼荼羅体験会in長浜ROKU 


昨日は、プチ曼荼羅体験会をクリスマスのおくりもの展をしている長浜の黒壁近くの
レストランROKUさんでさせていただきました。

昨日は、一粒万倍の日でぷら~~す天赦日⇒これは、1年に数回しかない貴重な日
何かを始めるにはとってもとってもよい日なのです。
そんな良いに日に

今回は、体験初めての方が3名、経験者1名です。

最近、メッセージカードを持ち歩いています。
オラクルカードなのですが、
お一人お一人に必要なメッセージができます。
皆さんがお心に心当たりがあるような内容ばかりでてきます。

そんなことが続くので、何かこれは必要なものなのかなぁと
これから講座でご縁のある方に皆さんにとって
これからの生活の上で、ヒントになるならと
させてもらい始めました。

「楽しい時間でした。自分を見つめなおすことができました。」
という感想いただき、お役にたててよかった~~と心ひそかに思う私face02

そして曼荼羅体験
曼荼羅を描いているときは、皆さん、無心で点々されています。
息をするのも忘れるくらい。
時間を忘れて点々されます。
1時間という設定ですが、
長いようであっという間に過ぎてしまいます。

「毎日のバタバタする生活の中で、無心になれる時間が
もてて、よかった。楽しかった。」

そんな感想をいただけると皆さんに少しでも
癒しの時間を提供させてもらえてよかったと思え
次への私の仕事の活力となります。

そして、たった一枚の小さな小さな黒い紙が
その後も自分の描いた絵が
その方の癒しのひとときになります。


毎回思うのですが、とっても素敵なお仕事
させてもらってます。

実は、ちょっと曼荼羅体験はもうやめようかなぁと
心ひそかに思っていたんですが、
楽しんで癒されてくださる方がおられるので
もうしばらく続けてみますね。

今回のご縁に感謝しますiconN12


あ、そうそう
今回はもう一つお楽しみがありました。
レストランROKUさんでしたので、
お口の癒しの時間もございました。



美味しい美味しいケーキセットつきでした。
実は私、風邪気味で味覚が少し麻痺してました。
そんな私の味覚でもおいしい~~と感じてました。
身体にはおいしさがインプットされています


そして、昨日もうちょっと手を加えたかったので、少しだけ
かきたした私の曼荼羅で~~す♡


あ~~、楽しかった。美味しかった。
そして、昨日は、私の作品を買っていただいた方が
おられたとか・・
嬉しかった~~♡
よい一日でした

  
  • LINEで送る


Posted by Olie(にしえゆうこう) at 23:22Comments(0)イベント曼荼羅アート(点描)
 

2016年12月07日

《募集》12/13結晶の花(優花)WSしますよ~♡



貴方の描いた絵を お友達に家族に
プレゼントにいかがですか?

日時 12月13日10時から
場所 彦根町家 納屋七
参加費 2500円
募集  6名(残席3名)

ご連絡お待ちしています!
09032752900


午後はローズウィンドウの講座をします。


日時 12月13日13時から
場所 彦根町家 納屋七
参加費 体験 2000円~
      講座 3000円~
募集  6名

ご連絡お待ちしています!
09032752900

同時 プチ曼荼羅体験も可能です。

  
  • LINEで送る


Posted by Olie(にしえゆうこう) at 06:22Comments(0)パステル画結晶の花