2013年05月27日

えんどうさんにあんどうさんに・・

えんどうさんにあんどうさんに・・

昨日は、よい天気でしたねicon01

実家から、イチゴいちごがピークを迎えているから、とりにおいでよ~~と
お誘いあり、
いちごピッキングをすべく実家へ・・・

去年のイチゴ畑にいっぱいいっぱいいちごあり、
うはうはいいながら、夢中(食べるのと、採るのに)になり、撮るのを忘れました!
今年は、雨が少なく、ナメクジも少なく、イチゴも悠々と育ったようですface05
えんどうさんにあんどうさんに・・

そして、スナップえんどうもたくさんできていたので、子供と収穫へ・・

いちごとスナップえんどう(一気にできるらしく)を
いっぱいとりましたわ。全部とっちゃおうかと、母に尋ねたら。。

アンドウさんにもあげるから、残しておいてといわれ・・残していたら
子供が、「えんどうさんにあんどうさんをあげる?」と・・・
ゴロ合わせしてましたkao10

今、学校の国語の授業で「あいうえお」の内容がゴロ合わせの文章になっていて
どうやら、それを応用したようですね!(^^)!

そうそう、金曜が授業参観だったんですけど、
かきのみ、くわのみって、言葉でてきて、食べたことある人って、
先生が尋ねていました。数人手があがってましたface08

小さい時にカイコを飼っていて、桑の葉を上げてまして、そのときに
桑の実食べたなぁ。でも、最近は桑の木ないなぁって、思っていたら
桑の実が実家の近くにありました!
手入れがされていなかったので、小さい実でしたが、うちの子も
桑の実を食べる機会が持てましたkao10iconN36

そして、昨日の午後、これまた、授業参観の授業で釣りの話がでて、
「つりをしたことのある人?」
となり、うちの子したことないなぁと思い、

醒ヶ井養鱒場で1回100円というキャッチフレーズに釣られて、行きました。

駐車場代400円、入園料450円×2、そして、釣り場に入るのに、見学でも1人100円×3
なんやかやとお金がかかりましたわ。
おまけに、釣った魚は全部自分が買い取り、100グラム200円、
子供が釣りの楽しさが分かり始めたころには、私たちからストップの号令が・・・kao08
えんどうさんにあんどうさんに・・
ちょいとお金がかかりましたが、釣りってこんな感じって、わかってもらえたかなぁkao05
ちなみに、親も挑戦しましたが、×でした。
子供が一番釣っていましたkao08

まぁこんな感じで、昨日の日曜はいろいろ体験できましたねぇkao10


はい、今日もつれづれ日記観に来ていただきありがとうございましたicon23

  • LINEで送る

開催予定のWS  >☆パステルアート >☆ローズウィンドウ体験および講座 日時 6月21日㈭10時から12時     6月28日㈭13時から15時 参加費 体験 2000円~       講座 3000円  募集人員 6名 場所 イノベーションオフィス納屋七 連絡先 09032752900 ☆パステルアート 『希望の翼』 日時 6月22日(月)10時~12時 場所 近江八幡 参加費 2500円 募集人員 2名 ☆曼荼羅アート体験 日時 6月28日(木)10時~12時 場所 イノベーションオフィス 納屋七 参加費 2200円 募集人員 6名
同じカテゴリー(日記)の記事画像
春を探しに散歩
なんでもね~~うまくいっちゃうかも
あ~ん(泣) 蜂さんに刺され、手が腫れ、顔が腫れ
なんでも仙人さんとクリスタルボウル その1
てんつくまん書下ろし~~
めちゃハードな一日だったけど~\(^o^)/
同じカテゴリー(日記)の記事
 春を探しに散歩 (2018-03-14 21:47)
 なんでもね~~うまくいっちゃうかも (2016-10-05 22:22)
 あ~ん(泣) 蜂さんに刺され、手が腫れ、顔が腫れ (2016-08-08 06:40)
 なんでも仙人さんとクリスタルボウル その1 (2016-07-14 17:42)
 てんつくまん書下ろし~~ (2015-06-08 09:46)
 めちゃハードな一日だったけど~\(^o^)/ (2015-04-17 20:09)


Posted by Olie(にしえゆうこう) at 16:52│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。